ステンレス製の鍋は使用していると内側が虹色に見えることがあります。
通常の食器用洗剤では落としにくいため、多くの人はこれが永続的な変色だと思い込みがちです。
しかし、この変色は健康に影響を与えるものではないため、問題なく使用を続けることができますが、清潔に保ちたい方も多いでしょう。
本稿では、クエン酸や酢を使用して元の状態に戻す方法をご紹介します。
さらに、変色の原因とその対策を3つの方法で詳しく説明しています。
ステンレス鍋の虹色変色の原因
ステンレス製品の表面はクロムを含む薄い酸化膜によって保護されており、これが錆び防止に役立っています。
虹色の変色は、ステンレスの材質が変わったわけではなく、水中のカルシウム、マグネシウム、ケイ素、イオンが蒸発して酸化膜に付着した結果です。
この付着物が乾燥すると虹色に見え、水に濡れると消えることがあります。
この現象は新品の鍋に特に多く見られます。
虹色変色を消す3つの方法
虹色の変色を取り除く方法として、クエン酸や酢が効果的です。
変色が比較的新しい場合は、単に拭き取るだけで簡単に除去できますが、時間が経つにつれて対処が困難になることがあります。
以下の3つの方法で変色を消すことができます:
- クエン酸水や酢で拭き取る
- 食器洗剤とクエン酸や酢を混ぜて洗う
- 鍋に水とクエン酸を入れて加熱する
クエン酸水や酢で拭き取る方法
変色が新しい場合は、クエン酸水や酢を含ませた布で拭くだけで簡単に除去できます。
クエン酸水を作るには、200mlの水にクエン酸5g(小さじ1杯)を混ぜるだけです。
食器洗剤とクエン酸や酢を混ぜて洗う
食器洗剤とクエン酸や酢を混ぜることにより、変色の原因となるミネラルに対して浸透しやすくなり、変色が落ちやすくなります。
より効果を高めるためには、使用する水の量を控えめにすると良いでしょう。
鍋に水とクエン酸を入れて煮る
変色が進んでいる場合は、熱と長時間の浸漬を利用して変色を除去する方法が効果的です。
水500mlに対してクエン酸15g(大さじ1杯)を入れて加熱し、沸騰した後は冷めるまで放置します。
酢を使用する場合も同様ですが、加熱すると強い匂いが出るため注意が必要です。
取扱い上の重要ポイント
長時間の浸漬は、錆を引き起こす可能性があるため注意が必要です。
クエン酸水や酢で拭き取った後は、残留成分がないように食器用洗剤でしっかりと洗い流すことが重要です。
クエン酸水を使用した簡単な拭き取り方法
虹色に変色しているステンレス鍋を用意します。
適切な量のクエン酸水をスプレーして、鍋全体が均等に濡れるようにします。
その後、タオルやキッチンペーパーで優しく拭き取ります。
最終的に、食器用洗剤で洗い流し、水気をしっかり拭き取ってから乾燥させます。
このシンプルな手順で、鍋の虹色変色をきれいに除去できます。
電気ケトルの底部のクリーニングにも有効
市販の専用洗剤を使用した経験のある方もいるかもしれませんが、その成分は主にクエン酸で、3袋300円で15gしか含まれていません。
これに対して、激落ちくんなどの市販のクエン酸製品は300g入りで同じ価格であり、約6.6倍の量が得られるため、より経済的です。
ポットの洗浄剤には錠剤タイプもありますが、これらはクエン酸ではなくスルファミン酸や界面活性剤を含んでおり、異なる効果があります。
クエン酸は家庭に1つあると非常に便利
クエン酸は「酸性」の特性を持ち、主にアルカリ性の汚れを効果的に除去します。
鍋の変色除去のほか、水垢や石鹸カスのクリーニング、トイレの消臭など、多用途に使用できます。
また、重曹と一緒に使用することで、家中の掃除に対応可能で、低コストで広範囲にわたる掃除が可能です。
特に大容量でコストパフォーマンスに優れているのは、Amazonで販売されている2kgのクエン酸です。
これは100gあたり約77円で、掃除用に限らず食用としても使用できるため非常に経済的です。
食用のクエン酸は通常、掃除用よりも価格が高めに設定されていますが、この製品は特に価格面での利点が大きいです。